今日はお義母さんの
引っ越しのお手伝いで
山形県寒河江市に来ています。
山形県の内陸中部、
いわゆる村山地方の
中にある寒河江市は、
さくらんぼで全国的に有名で、
お義父さんが存命中は
時々私も収穫を手伝う
機会に恵まれ、
とれたての、
超美味しいさくらんぼを
よくいただきました。
他にも
りんごや桃の収穫を
手伝う機会がありましたが、
お義父さんが亡くなってからは、
木をすべて切り倒し、
小さなスペースで
お義母さんが
畑をする程度となりました。
冬の間、
お義母さんは1人で
除雪をしたり、
買い物にいくのは大変なので、
共同のホームに住んでいて、
今日は自宅に戻る
引っ越しの日でした。
引っ越しの半分を終わらせ
お昼はお義母さん、
妻、長女と私で
そば屋に行くことにしました。
村山地方は、
さくらんぼも有名ですが、
そばも全国的に有名です。
以前の記事にも紹介していますが、
行列をなす店がたくさんあります。
N◯Kの鶴◯の
『家族に乾杯』という番組でも
紹介されたお店です。
冷やしとりそば!
普段は冷やし肉そばを
食べることが多い私ですが、
今回はお店に掲示してある
写真を見て、
野菜やシイタケが入っている
冷やしとりそばを
食べたくなりました。
ついでに?
ゲソ天も単品で
注文してしまいました。
ψ(`∇´)ψ
きっと、効率化された
お仕事をされていて、
厨房も大忙しなのでしょう。
さて、肝心のお味は、
まず第一に、
ネギが美味しい‼︎
第二に
スープが絶妙のバランスで
濃くも薄くもなく
美味しい‼︎
これだけでも満足できるのに、
麺も硬くもなく柔らかくもなく、
しっかりした歯ごたえ。
そして、粉っぽさもない。
揚げたてのゲソ天に、
これまた超美味しい天つゆ。
すみません、残った天つゆは
全部飲ませていただきました。
(#^.^#)
っていう感じでした。
間違いなく
リピーターになるでしょう!
そば好きな皆さん、
寒河江市に来たら
『そば処吉亭』さんは
外せませんよ。
場所は、
山形県寒河江市みずき1-6-10
です。
へば、まだのぉ
(#^.^#)੭ꠥ⁾⁾
0 件のコメント:
コメントを投稿